2019-01-01から1年間の記事一覧

SprocketsとWebpackerを使わずWebpackのみでassets周りを管理した話(テスト編)

前回の記事のテスト編 ponpoko-nalplus.hatenablog.comCapybaraとChromedriverを使ったrspecを書いていく RSpecをインストール $ bundle exec rails generate rspec:install RAILS_ROOT/spec/rails_helper.rb にCapybaraの設定とChromedriverの設定を追記す…

SprocketsとWebpackerを使わずWebpackのみでassets周りを管理した話(動かすまで編)

Rails 6 がリリースされてWebpackerが標準搭載されるようになった。 個人的にSprocketsとWebpackerってどっちかでよくないかと思ったので、Sprocketsは使わずWebpackerでassets周りを全部管理しようかと思った でもこのWebpackerはフロントエンドのエンジニ…

rbenvでRubyを更新したのにUnicornが古いRubyを見にいってしまっていたときの対応

サーバー側のRubyをrbenvを使ってバージョンを上げて再デプロイしたら、古いほうのRubyをずっと見てしまう現象が発生した。ダウンタイムをなくすように RAILS_ROOT/config/unicorn/production.rbに設定していたのを思い出し、capのログの中身を見てみたら以…

application_controller.rb のrspecの書き方

例えばログインしたユーザーのニックネーム等に不備があった場合まず編集画面にリダイレクトさせたいという処理 application_controller.rb class ApplicationController < ActionController::Base before_action :authenticate_user! before_action :invali…

Rails5.1から render nothing: true が MissingTemplate になる

これだとダメになってた class UsersController < ApplicationController def show render nothing: true end end 5.1だとどちらかで書けるようになっている class UsersController < ApplicationController def show render body: nil end end class UsersC…